いつまでも自分の足で歩く2
昨日、 犬の散歩コースの隅田公園の桜が咲き始めていました。 日も長くなったし、日差しも強くなったし、 大雪のニュースばかりでしたが春が近づいてきています。 先日お客様から、 「ピラティスは整えるということがピッタ…
昨日、 犬の散歩コースの隅田公園の桜が咲き始めていました。 日も長くなったし、日差しも強くなったし、 大雪のニュースばかりでしたが春が近づいてきています。 先日お客様から、 「ピラティスは整えるということがピッタ…
体が硬いけれど大丈夫ですか? 体験レッスンにいらっしゃる方からよく聞かれる ピラティスでアクロバティックな動きをしているのが 目を引くからそう思われているのかもしれないけれど レッスンでは意外に地味な動きが多い …
養成コース受講中 アドバンスのできない動きが多々あって 皆の動きを指を咥えながら見学していた あれから16年 何回か大きな体の変化があって できなかった動きも 未だ苦手もあるが なんとかできるようになった この1…
秋のリトリート2回が終わった 自然の中で 美味しいものを食べ 好きな事をし ピラティスして 温泉に入る 昨日は山にも登った 今回は自分だったら ここ観たい ここでランチしたい ここ行きたいで企画 皆さ…
太腿の外側が張り出し ウエストではなく腿の太さで合わせていた スカートのサイズ いろんな怪我の影響 絞めて使う動き方 腰痛も持っていたし 膝も痛い 体をのけぞる進展の動きは ほぼほぼできなかったし…
4%で生きないと決めて自分のネガと向き合い始め あまりにもネガや共依存がありすぎて落ち込んで落ち込んで重くなって戻っていった 叱咤されながら暖かい目で見守られながら アドバイスいただきながら 忘れないように また…
自分の中にあるネガを手放すために山行と滝行に行ってきた 高所恐怖症の私いくと決めてからも山行にかなりビビっていたが 日が近づくにつれ、もう降参状態 前日、準備する私はかなり淡々としていた 山の麓の鳥居をくぐる…
この言葉で全部繋がった 私たちは 人間である前に意識体である だから意識のクリーニングしなくちゃ なんだ 誰かにやってもらうのではなく 自分でね
情があつい 情にもろい 情が深い 情ってその人の思いが乗ってるから とても重い 思いが重いほどオドロオドロしくなって 重くなりすぎると念になる 好きな人への愛 愛だったら美しいけど 愛情になると思…
はじめて共依存や 自我ネガの話を聞いた時 ある人の顔が浮かんだ それは夫 私の周りに起きていることは 100%自己責任だし 周りが鏡で見せてくれている これが腹落ちした時 自分の中の共依存や 自我ネガがあるこ…