夜間低血糖

 

 

連休から新しい学びが始まりました

分子栄養学実践講座

 

 

ちょっとハードなのですが

すごーく学びたかった講座

 

 

連休3日間連続講座の講義と

自分の検査結果で

しょぼい中性脂肪値を持つ私は

夜間低血糖が判明です 涙

 

 

 

私たちは食べたものから

体に必要なエネルギーの

糖を作り出します

 

糖のタンス貯金であるグリコーゲンは

筋肉に筋グリコーゲンとして

肝臓に肝グリコーゲンとして貯蔵され

血液中の糖がなくなると

新糖生を行って筋グリコーゲンと肝グリコーゲンから

糖を作ります

 

 

寝ている間、筋肉はおやすみ状態のため

寝ている間に糖がなくなると

肝グリコーゲンから糖を糖新生させますが

そもそも肝グリコーゲンの貯蔵が少ない人や

エネルギーが作れない人は

糖新生ができず血糖値が下がります

 

 

すると

体がヤバイ

血糖値をあげないとと判断して

血糖値を上げるホルモン

アドレナリン、コルチゾール、ノルアドレナリンを出し

 

 

それによって交感神経が高まり

寝ている間に

歯軋りや、食いしばり、悪夢を見たり、手握り締めたりして

朝起きた時に

疲労感が残ってたり、眠りが浅かったり、肩が凝ってたりするんだって 

 

 

まさに

私 

 

 

最近は食いしばってますが

前は手をギュッと握り締めて

朝起きると掌に爪の跡が残っていることが、、、、、

ってそんな前から低血糖だったということですね

 



低血糖があるうちは

サプリの効きも悪く

まず初めに低血糖を治さないと次のステップに行けません

 

 

夜間低血糖は

昼間の血糖維持をして

しょぼい肝グリコーゲンを夜に回すように

血糖値が下がりすぎないように

澱粉質のものや出汁を捕食に入れていくと

良いそうです

 

 

 

というわけで

連休から人体実験をスタートさせました